top of page
Creating a new system through co-creation

子ども達の未来へ繋ぐ
明るい社会インフラを創る
私たちは、大阪大学「住民と育む未来型知的インフラ創造部門」発のスタートアップです。
安全を支える土木技術者が減少しています。次世代を生きる子どもたちに安全を繋ぐために。新しいインフラ維持管理の仕組みづくりに挑みます。
Service
Services
「想い×共創×テクノロジー」で仕組みを創る
コクリエでは、大学・自治体・民間企業・NPO法人・地域団体など
様々な関係者のみなさまと、子ども達の未来に繋がる仕組みづくりに取り組んでいます。

土木せんせい
「土木せんせい」は、土木業界に特化したプラットフォームです。
建設コンサルタント、土木製品メーカー様などの土木業界の民間事業者様と、インフラ維持管理を担う市町村様が、日常的に意見交換ができる場を作ることを目的としています。

メタルせんせい
「メタルせんせい」は鋼の亀裂を検知するシステムです。
構造部材の損傷による内部のつり合いの変化(荷重負担の変化・再配分)した状態の静的なひずみをモニタリングすことにより、低価格・低消費電力で構造系全体の変調検知が実現。

地域リユース「きたよ」
「きたよ」はリユースの受け渡しを通して地域の繋がりを生むアプリです。
Contact
Home
bottom of page